拡張子のチェック
Winnyウイルス対策としての拡張子の表示について
WindowsXPでは、デフォルトではファイルの拡張子を表示しないようになっているが、まず、この拡張子を表示するように変えることが必要です。
Winnyを介してのウイルスファイルの特徴は、「2重拡張子」「長文ファイル名」ですので、拡張子を表示しておけば、ウイルスファイルを発見できます。
例)
2重拡張・・・・・[癒し系音楽.mp3 .exe]
のように.mp3ファイルに偽装。
長文ファイル・・・・・[○○フォルダ .exe]
のようにフォルダ形式に偽装。
【拡張子表示方法】
ダウンロードフォルダを開く→ツール→フォルダオプション→表示タブ→登録されている拡張子は表示しないのチェックを外す→すべてのフォルダに適用→OK。これで完了です。